ウメノ製パン

執筆者:照屋武志

糸満市潮平

多種多様な発想でお客様においしいパンを提供

糸満市のメインストリート県道256号沿いにはマクドナルドや業務スーパーなどが点在している。その通り沿いをふと見ると『ウメノ製パン』というパン屋さんがある。一度、通り過ぎたのだが思わず名前に魅力を感じて入ってしまった笑

店内に入店する前は「梅」に関するパン屋さんかと思っていたが、実は様々なバリエーションのパンを揃えたパン屋さんだ。『ウメノ製パン』を経営するのは石原昌祐さん、由紀さんご夫妻。『ウメノ製パン』の名前は由紀さんの旧姓(梅野ウメノ)から名付けられという。

素敵なご夫妻が経営するウメノ製パンの石原昌祐さん、由紀さんご夫妻

『ウメノ製パン』は2020年2月12日に糸満市潮平にオープンし、2024(令和6)年現在4年目を迎える。沖縄やまやとのコラボ商品「めんたいフランス」など他のパン屋さんにはない独特の商品が揃う。

沖縄やまやとのコラボ商品「めんたいフランス」

「お店をオープンする前は福岡県にてそれぞれパンに関する仕事に従事していた」と話す由紀さん。昌祐さんはパン職人としてキャリアアップを積み、由紀さんもパンに関するお仕事のほか、福岡やまや(明太子販売店)などに従事。
SNS上では先に挙げた沖縄やまやとのコラボ商品「めいたいフランス」をはじめ、日替わり限定商品など多種多様な発想でお客様においしいパンを提供している。

店内
豊富な種類のパン
豊富な種類のパン

まさに昌祐さん、由紀さんのこれまでのキャリアが斬新なパンを生み出しているといっても過言ではない。
「沖縄でパン屋さんを開業したい」と叶った昌祐さんと由紀さんが切り盛りする『ウメノ製パン』。私もパンを購入し、「うめぇーの(旨い)」と思わず言ってしまうほど確かな味である。

店舗正面
ウメノ製パン

ウメノ製パン

-ウメノセイパン-

住 / 〒901-0302 沖縄県糸満市潮平724-9 シャトレ331 1階

電 / 098-959-9835

営 / 9時00分~19時00分

休 / 月曜日、火曜日

駐 / 有り(2台程度)

NEW PICKUP


やきいも

車内カーナビを頼りに所在地の住所を入力し訪ねると周囲は緑に囲まれた中に「焼き芋」という幟(のぼり)が見える。その幟のそばには「名前の無い美味しいやきいもやさん」がある。

桜杏(那覇市)

「人々の健康のお手伝い」をしたいという小さな母娘が経営するお店の大きな思いは店内の商品からも感じる。